〒332-0017 埼玉県川口市栄町2-9-18
JR川口駅より徒歩9分
営業時間:24時間
1ドア・2ロックで侵入をシャットアウト!
泥棒は侵入に時間がかかる家を嫌います。「窃盗犯のうち約7割が、侵入するのに5分間以上時間がかかれば侵入をあきらめる」と言います。補助錠をドアに設置して1ドア・2ロックにすれば、抑止は基より、ピッキングやドア破りなどの不正解錠に対して効果を発揮します。当店では、ピッキング試験においてピッキング解錠に10分以上耐えられるという性能を有し、サムターン回し対策の施された補助錠をお勧めしています。
補助錠とは
主錠の他に、防犯性を高める目的で補助的にとりつける、もう1つの錠前のこと。
ひとつよりふたつのほうが、侵入に時間を要すると思わせるだけでなく、補助錠をつけているとわからせ、犯行をあきらめさせる有効な防犯対策です。
また、CP認定錠の補助錠とドアの補強部品をあわせて取り付けると、バール攻撃などに対する防犯性がさらに高まります。
サムターン回しとは
実際に被害にあったドアの写真
サムターン回しとはドアにドリルなどを使って穴を開け、金属の棒を使ってドア内側のつまみ(サムターン)を回転させて解錠してしまう手口のこと。
ドアとドア枠の間に工具を差し込むことで解錠する手口や、ドアスコープ、ドアの郵便受けなどから狙われるケースもあります。
建物のドアの材質によっては、ハンドドリルなどで比較的簡単に穴が開いてしまうものもあります。電動ドリルの様に モーター音がならないことによって、周りに気づかれることが無いまま簡単に侵入されてしまうケースが多発しています。
【対策】サムターンにカバーを取り付けたり、サムターンを押し回しのものや鍵付きの物に取り換える対策が有効です。
ただしこの方法の場合、その場のサムターン回しによる侵入は防ぐことができても、外側から対策がされていることがわからないため、扉に穴を空けられてしまう可能性があります。
CP認定錠の補助錠を追加する、1ドア2ロックの対策が有効です。
受付時間:24時間
川口市で美和ロック認定サービス代行店をお探しの方はカギの特急便埼玉にお任せください!
鍵交換、鍵修理、鍵取付、鍵のトラブルから防犯カメラ、セキュリティシステムまで、カギと防犯のことなら防犯設備士在籍の鍵屋、埼玉県川口市の美和ロック代行店、カギの特急便埼玉にご相談ください。電気錠の修理や設置も承ります。
対応エリア | 川口市、戸田市、草加市、和光市、蕨市、さいたま市、朝霞市、志木市、所沢市、新座市、八潮市、三郷市、越谷市、蓮田市、他埼玉県全域・東京都北区・板橋区・練馬区をはじめ東京23区内全域にお伺いします。お気軽にお問合わせください。 |
---|
電気錠・入退室管理
施工事例はこちら