〒332-0017 埼玉県川口市栄町2-9-18
JR川口駅より徒歩9分
営業時間:24時間
★美和ロックのランダムテンキーTK4LTが暗証番号を入れても開かない 埼玉県/東京都
「テンキーに暗証番号を入れても開かないので何とかしてほしい」というご依頼でした。
故障の原因はパネルの不良、錠本体の不良など様々ですが、こちらのランダムテンキー(TK4LT)は残念ながら製造中止となり新しい商品が発売されています。
(尚、耐用年数は約7年です。)
今回は新型のテンキー錠に交換致しました。
テンキーに加えカードも使用でき、さらに防滴性能もありますので多少の雨がかかる場所でも設置できるというメリットがあります。
ランダムテンキー(TK4LT)の故障でお困りであれば即日対応可能です。
東京都や埼玉県に出張致します。
24時間 0120-712-109
★MIWA QDN-608にピアック2(電子錠)をダブルロックで取り付けました。埼玉県さいたま市
「新築で一軒家を購入したので電子錠を取り付けたい」というご要望でした。
リクシルの扉で、錠前は上側がQDN-608で下側がQDK-668です。
お客様は美和ロック製のピアック2を2ロック仕様で取り付けしたいということでしたが、基本的にこちらの錠前はピアック2対応機種にはなっておりません。
しかし、当社の独自のノウハウによって今回設置することができました。
通常の設置方法では不可ですが工夫と注意点がございます。
ピアック2は通常はスイカなどのカード、暗証番号、キーヘッド等での解錠ができますし、「KEYMO」というアプリでも開錠できます。
2ロック仕様にすれば、2ロックが自動で閉まりますので大変便利です。
ピアック2の取り付けを検討されているお客様はご相談ください。
東京都と埼玉県に出張します。
24時間 0120−712−109
※QDN-608にどのように設置するのか設置方法を教えてほしいという問い合わせを多くいただいておりますが、当社独自のノウハウの為こちらの情報公開は致しておりませんのでご了承ください。
★セコムのテンキー錠(電子錠)の交換修理→美和ロックのテンキーカードロックTK5LTへ/東京都江東区
セコムさんのテンキー錠が故障したので別の電子錠に交換してほしいというご依頼でした。
すでにセコムさんとは契約しておらず、特に連動などの必要性は無しとの事でしたので今回は美和ロック製のテンキーカードロックTK5LTに交換となりました。
ただし、サイズ等が違うためそのままの交換はできませんので加工等が必要になります。
こちらの商品は防滴仕様ですので雨が当たっても大丈夫で、暗証番号に加えカードでも開錠することができます。
扉の厚みなど条件をある程度満たしていればすぐに交換作業することが可能です。
東京都と埼玉県に出張致します!
24時間 0120−712−109
※こちらの作業は音が発生するため日中工事のみの対応となります。
★美和ロックの古いカード錠の交換修理:FC25 FLAT/MC20 東京都・埼玉県
分譲マンションに設置されている美和ロック製カード錠FC25の調子が悪く新しくしたいというご要望でした。カードにFLATと書いてあります。
カードリーダーの不具合であれば交換部品がありますが、それ以外の部品は製造中止となっています。カードにMC20と書いてある機種も同様です。
今回は最近の電子錠にしたいという事でリニューアルさせていただきました。
オートロックですので自動で閉まり、暗証番号やカードで開けることができるタイプです。
交換機種は一例で、他にも選択肢がございます。
機種によってメリット、デメリットがございますのでご説明した上での施工となります。
東京都と埼玉県に出張しますのでご相談ください。
24時間受付 0120-712-109
MILRE GRACE電子錠の故障でゲートマンに交換/東京都練馬区 GATEMAN
「電子錠が壊れたので新しいものと交換したい」というご要望でした。東京都練馬区の事例です。
商品は「milre」という韓国メーカーの「GRACE」という商品ですが、日本でも正規に販売されているのか、並行輸入品のみの販売なのか良くわかりませんが時々故障のご相談を頂く機種となります。
注意したいのが韓国製に限らず海外の製品を安く仕入れて販売や設置をしている場合です。
もちろん日本未発売品でほしいものがある場合は良いとは思いますがアフターサポートができないというのが一番の問題です。
当社では実際に使用して信頼できるメーカーさんの商品のみをご提案しております。
今回はGATEMAN F10を設置しました。暗証番号や指紋認証で開ける事ができるオートロック電子錠です。保証も3年ですし、サポートのコールセンターもございますので安心してご使用できます。
東京都・埼玉県で電子錠の故障修理、取り付けは当社まで!
24時間 0120−712−109
★セリュール電子錠の経年劣化で交換対応!東京都江東区GATEMAN F10に交換
東京都江東区での事例です。セリュールという電子錠ですが、経年劣化で調子が悪く、時々動かなくなるという事でした。
こちらのセリュールは一時期テレビショッピングでもよく販売されておりましたが、経年劣化により別の商品に交換してほしいというお問合せをよくいただきます。
今回はGATEMAN F10 に交換しました。セリュールは室内の機械が縦型ですが、こちらの商品は横型の為、取り付けには工夫が必要です。
今回の商品は3年保証と24時間のコールセンターによるアフターサービスが受けられるのがうれしいポイントです。
当社はGATEMAN(ゲートマン)正規代理店ですので安心してご依頼ください。
その他の電子錠の扱いもございます。電子錠の取付、修理は当社にお任せください。
東京都と埼玉県に24時間対応いたします!
EPIC ES-F300D 電子錠の取付け/埼玉県さいたま市
オートロック電子錠の設置以来が増えております。
こちらはエピック社の製品で、指紋認証、暗証番号、カード(パスモ、スイカなどのフェリカ)、携帯のアプリも使用可能というかなり多機能な電子錠です。
※指紋は「こする」タイプではなく、押しあてるタイプですので簡単です。
アプリもアイフォンでもアンドロイドでもどちらでも対応可能です。
その他の機能としましては、携帯を持って鍵に近づいただけで解錠してくれる「マジックオープン」、携帯を持ってパネルをタッチするだけで解錠する「マジックタッチ」という機能もございます。
※ただし、こちらの機能に関しては100%の動作保証ではございません。
エピックの正規代理店ですので安心してご依頼ください。
当社では常時在庫しておりますので即日対応可能です!東京都と埼玉県に出張致します!
24時間 0120-712-109
電子錠アイタッチスリムの故障でゲートマンネロ(gateman nero)に交換/東京都豊島区
「アイタッチスリムという電子錠の調子が悪く、開かないことがあるので別の商品に交換してほしい」というマンションオーナー様からのご依頼でした。
マンションで全戸に「アイタッチスリム」という電子錠が導入されていましたが、オーナー様からのご希望で今回は別商品を提案してほしいという事でしたので「ゲートマン・ネロ」に交換となりました。
とてもおしゃれなデザイナーズマンションでしたので、その雰囲気を壊さないデザイン性の高い商品で、3年間保証というアフターサポートの充実、オートロック機能や暗証番号での入室などの多機能性などを考えての選択です。
仕上がりもきれいでオーナー様にもご満足いただきました。
豊島区だけではなく東京都・埼玉県に出張致します。電子錠の事なら経験豊富な当社にお任せください!
24時間0120-712-109
テレワークの為に電子錠取付け/埼玉県さいたま市 カバドライブ
最近の状況によりテレワークを導入する企業様が増えており、それと同時に電子錠や電気錠を取付したいというお問い合わせもいただくようになりました。
テレワークといっても時々は会社に出社したり、順番で出社したりというケースが多いようです。
それまでは決まった方だけが会社の鍵を持っていたものの、そうなると全員に渡さなければなりません。少人数であれば問題ないですが、人数が増えるとスペアキーの管理も大変です。
そうした時、電子錠であれば暗証番号やカードで解錠することができますので大変便利です。
今回のケースでは何かの時に履歴が残るもので、ソフトの操作も簡単なものが良いというご要望でした。
採用したのはスイスのドルマカバ社製「カバドライブ」です。
リチウム電池で動きますので、電気工事なども不要。本格的な電気錠の4分の1ほどのローコストです。
暗証番号、カード(スイカやパスモも使用可)、通常の鍵でも運用することができます。
カードであれば専用のフリーソフトを使用して必うようなときに履歴データを本体から吸い出すことができます。
今回のケースでは扉にドアノブが設置してあったため、別で上部に新規で錠前を設置するという形になりました。
履歴が必要でなければその他の電子錠もご紹介することが可能です。
東京都と埼玉県に出張します。
電子錠の取り付けなら経験豊富な当社にお任せください。
24時間 0120−712−109
★MIWA QDN-608に電子錠・美和ロック製PIACK2(ピアック2自動施錠)の取り付け/東京都台東区
扉はリクシル製で錠前刻印は「MIWA QDN-608」です。ピアック2の対応機種に記載がないため、取り付け可能かお問合せをいただくことから始まりました。
結果、無事設置できましたがちょっと工夫が必要です。
また、同じ錠前でも扉の形状や厚みによっては設置できないケースもありますので注意が必要です。
今回は扉の開け閉めをマグネットセンサーで検知し、ブルートゥースで本体と通信する「自動施錠タイプ」を設置しました。
今回お客様がお選びいただいた理由は「デザイン」でした。確かに他社の電子錠よりもデザイン性があると思います。
機能的にも「暗証番号」「カード」「通常の鍵」を使用できるので大変便利です。
ピアック2(PIACK2)電子錠の取り付けなら、美和ロックサービス代行店の当社まで!
東京都と埼玉県に出張致します。
24時間 0120-712-109
★さいたま市でエピックのトリプルエックス電子錠取付け!EPIC TRIPLE X 非常キー
さいたま市の会社事務所に電子錠を取付した事例をご紹介いたします。
商品はエピックのトリプルエックス非常キー付です。
この機器の特徴は、①暗証番号②カード③非常用のキーという3パターンで開錠ができるということです。
特に他と違う点は③の非常キーがあることでしょうか。
万が一の電気的なトラブルが生じた時も非常用のキーで開け閉めすることが可能です。
ただし、メリット・デメリットがございますので設置前にご説明させていただく必要がございます。
こちらのタイプは現状の鍵はそのままで、別途追加設置するタイプとなります。
埼玉県と東京都に出張取り付けいたします!
24時間受付 0120-712-109
★キーレックス(ボタン式)からオートロック電子錠への交換事例/東京都江戸川区 gatmanWV40(ゲートマンWV40)
印刷会社様からのご依頼で、「従業員が鍵を開けっぱなしにするので、工場のボタン式の暗証番号の鍵をオートロックの電子錠に交換したい。」というご依頼でした。
色々ご相談した結果、ゲートマンWV40に交換しました。
暗証番号とカードで開錠可能で、もちろんオートロック機能付きですので閉め忘れなしです。
24時間のコールセンターのサービスも付帯しておりますので安心してご使用できます。
※元々の商品のタテのサイズが大きく、取外し後の穴が残ってしまうため化粧プレートを貼り付けた上で、新たな電子錠を設置いたしました。
東京都、埼玉県に出張取付致します!電子錠の事なら経験豊富な当社まで!
24時間受付 0120-712-109
★アルファ デジタロックの故障!最新の電子錠に交換修理!東京都台東区
管理会社様からのご依頼でアルファのデジタロックの交換工事を致しました。
こちらの商品は既に製造中止品ですが、代替品も製造中止となりました。
加工無しで簡単に交換できる機種は今のところないようです。
今回は同じアルファ社のEDロックプラスに交換しました。
今っぽいタッチパネル式の電子錠でデザインも秀逸ですね!
当社では万が一の不具合時も基本的には即日対応いたしますので、お困りの際はご相談ください。
※デジタロックやED2に関して、現状の古い商品をなんとかそのまま修理してほしいというお電話をいただくことがございますが、すべての部品供給が終了しておりますので、故障時は全交換という対応になります。全交換以外の修理のご相談は申し訳ございませんがお断りしております。
24時間受付 0120-712-109
※こちらの工事は、大幅な加工が必要なため深夜や早朝の作業はできかねますのでご了承ください。
リーズナブルな電子錠gateman WV40の取り付け事例:東京都板橋区
こちらはgateman V20の後継機種であるWV40になります。
ワンタイムパスワードやブルートゥース接続によるアプリでの開錠など新しい機能が加わりました。
基本は暗証番号やカードで開錠することができます。
また、機種の適合性もありますが「お財布携帯」でも開錠可能です。
オートロックで締め忘れなし!鍵の紛失の心配もなし!とっても便利で好評な電子錠です。
★当社はゲートマン正規取り扱い代理店になりますのでご安心ください。
東京都と埼玉県に出張取り付けいたします。
24時間0120-712-109
東京都中央区のオフィスにリーズナブルな電子錠の取付け|カバドライブ(KABA DRIVE)
オフィスの出入口ドアにカードや暗証番号で使用出来るなるべく安価な商品を取り付けたいというご要望でした。
「本格的な電気錠が良いけれども、予算的にどうしても…」という場合に最適です。
こちらの商品はリチウム電池2本を使用しており1日10回の使用で1年の電池寿命ですので、ご利用になる人数によりますが小規模オフィスや出入りが少ない扉であれば選択肢に入れてみるのも良いかと思います。
もちろんオフィスだけではなく一般家庭にも設置可能ですのでご相談下さい。
電子錠の取付けは東京都と埼玉県に出張工事致します。
スイス・ドルマカバ認定正規代理店であるカギの特急便埼玉にお任せ下さい!
0120−712−109
東京都渋谷区で入室管理電子錠の取付け|LOCKMAN LC-105|カード錠|暗証番号
「オフィス内のパーティションにオートロックの電子錠を取付したい」とのご相談でした。
既存の錠前は「CLAVIS」(クラビス)のレバーハンドル錠で、ここに上手く合う電子錠をご希望でしたが、数件の鍵屋さんにお問い合わせされた結果、設置不可と言われてしまったようです。
お客様のご希望である「オートロックで、カードや暗証番号が使用出来る、非常用の鍵がある、カードの個別抹消ができる、加工を最小限で」というご希望を満たした商品ということで「LOCKMAN LC−105」をお勧めいたしました。
機能は上記のご希望にある通りで、デザインもブラックでオシャレです。
単三電池で稼働しますので、電池代などのランニングコストも抑える事が出来ます!
現在、色々な電子錠が各社から発売されておりますが、当社ではお客様に一番適した商品をご提案いたします!
東京都と埼玉県で電子錠の取付けなら当社にお任せ下さい!
0120−712−109
★あのスイスカバ社の最新電子錠を取付けました!東京都世田谷区 輸入ドア
「KABA DRIVE(カバドライブ)」
世田谷区の輸入住宅の木製ドアに電子錠を取り付けた事例をご紹介します。
スイスドルマカバ社製の「KABA DRIVE(カバドライブ)」です。
こちらの商品は「暗証番号」「カード(スイカ等含む)」「リモコン」で開錠することが出来ます。
非常用の鍵穴もありますので万が一の時も鍵で開錠できます。
設定でオートロックにできますので、締め忘れも心配ありません。
万が一の電池切れの際も、外側より非常電源供給できるシステムになっていますので安心です。
市販されているリチウム電池を使用しており、電気配線や電気工事が不要で本格的な電気錠より低コストで施工可能です。
今回は扉の厚みなどの問題で色々工夫が必要でしたが、綺麗に取付け出来ました。
普通の一戸建て、マンション、アパート、オフィスなどほとんどの扉に設置可能です。
東京都、埼玉県に出張工事対応致します!
電子錠の取付けはスイスドルマカバ正規代理店のカギの特急便埼玉まで!
0120−712−109
埼玉県川口市でアルファ社のEDロックプラスを取付けました。
20年以上前の一戸建ての扉ですが、レバーも下がりっぱなしになり調子が悪く、この際なので暗証番号式の鍵に交換したいとの事でした。
商品の特徴は下記の点になります。
①アルカリ単三電池4本使用なので電池が簡単に手に入る。
②防滴仕様なのである程度の雨が当たっても大丈夫。
③専用カードやフェリカ(スイカやパスモ、お財布携帯)でも開錠可能。
④タッチパネル式でオシャレ
⑤非常用のディンプルキーも付属するので万が一のトラブル時も開錠可能。
今回は、かなり扉に加工を施しての作業となりますが、既設の錠前本体のメーカーや型式によっては加工無しで交換設置することも可能です。
東京都と埼玉県に出張します。
EDロックプラスの事なら当社にお任せ下さい。
24時間 0120−712−109
★IKON(イコン)の鍵を電子錠に交換しました!埼玉県さいたま市
今回はヨーロッパ規格の鍵(IKON イコン)を電子錠に交換した事例です。
レバーハンドルごと電子錠に交換したいというご要望で、数社の鍵屋さんに見てもらったらしいですが上部に新規で取り付ける「補助錠タイプ」なら可能だが、こちらの「主錠タイプ」は無理とすべて断られたそうです。
日本とサイズなどの規格が全く違うため、特に扉側面の錠前の長さが極端に長いため施工が大変です。
今回は一度下見をし、どのような仕上がりになるかご説明した上で後日施工となりました。
使用したのは「gateman NERO」ゲートマンネロです。
暗証番号やカード(スイカやパスモ使用可能)で開けられるオートロック電子錠です。
3年のロング保証も安心です!
※通常のIKONなどの鍵交換も対応可能です!
電子錠の交換や取り付けなら東京都と埼玉県に出張致します!
24時間 0120-712-109
●セコム仕様のランダムテンキーの交換修理・川口市
かなり古い美和ロックランダムテンキーのような物が故障したため、現行のランダムテンキーに交換してほしいというご依頼でした。(MIWA U9TK4LTです。)
セコム仕様のテンキーですが、同じようなものでデザイン違いが数種類あるようです。
現在の仕様と穴あけ部分が異なっている為、すべての部分で加工をやり直す必要がありました。
(扉の外、内、側面、枠側の金具)
作業に時間がかかる部類の内容でしたが、最終的にはきれいに仕上げることが出来ました。
こうした古い電子錠・テンキー錠の故障でお困りであれば当社が解決致します!
埼玉県と東京都に出張致します!
24時間 0120−712−109
指紋認証で開けられるオートロックの電子錠を取付したいとの事で世田谷区で工事をしました。
設置したのは「gateman F10」という機種になります。
指紋認証の登録は指20本まで可能。タッチパネルの暗証番号でも開錠可能です。
ご家族の中で指紋の薄い方がいらっしゃる場合でも安心ですよ。
オートロックで鍵の締め忘れも無く、鍵が無いので鍵紛失の心配も無用です!
取付方法としましては、現状の鍵を取り外して取り付けるか、全く別で追加取付けする2パターンがあります。
今回は、既存の鍵2か所は残したままで追加取付けをしております。
在庫は常時ございますので、すぐに取付け可能です。
東京都と埼玉県に出張致します!
24時間 0120−712−109
「賃貸マンションで穴あけ等をしない現状復旧可能というのが条件で設置できる電子錠を設置したい」というご要望でした。
こうしたご要望の場合、現状設置されている錠前のメーカーと型式によって可能な場合と不可能な場合がございますので一度お問合せ下さい。
今回は2種類の商品をご提案させていただいた結果、「シーズンテックのマネジメントロックデュアル」という商品をご選択いただきました。
特徴としましては下記の点があげられます。
①オートロックにできる。
②暗証番号やスイカなどの交通系のカードで開錠可能。
③現状の鍵穴を使用出来る。
④扉に穴を開けたりといった加工が必要ない。
⑤カバーをかければ鍵穴を塞ぐことが出来る(イタズラ防止)
注意したいのは、ネット検索などすると「自分で簡単に設置できる!」という売り文句がある事です。
しかし、設置説明書なども簡易的ですのである程度の知識なければ難しいですし、注意事項を守らないと設置方法によっては動作不良などのトラブルを引き起こす事が非常に多いのです!
電子錠の設置は迷わずプロの鍵屋、特にこうした商品の設置経験が豊富な業者にご依頼ください。
当社では電子錠は各種在庫がございますのでタイミングによりますが即日対応可能です!
さいたま市を始め、埼玉県と東京都に出張致します。
24時間 0120−712−109
※シリンダーICロックも取扱いございます。
文京区で指紋認証の電子錠(gatemanF10)を設置した事例をご紹介します。
ご希望は「鍵穴部分を外して電子錠にしたい」というものでした。
現場は一戸建てで上下に鍵穴があったため、上側を電子錠化することにしました。
現場で部材を作製したりと通常より手間がかかりましたが、きれいに取付けできました。
指紋20本の登録と暗証番号でも開錠可能なオートロック電子錠です。
古い指紋錠(LEO PLUS)の故障でgatemanV20へ交換/さいたま市
「以前に取り付けた指紋錠(LEO PLUS)が故障したので違う電子錠に交換したい」さいたま市での事例です。
設置してくれた業者は倒産したようで、鍵屋数社にお問合せをされ当社へご依頼となりました。
「gateman F10」という指紋錠もありましたが、「カードや携帯を使用したい」という事で、暗証番号とカード、携帯が使用出来る「gateman V20」に交換しました。
設置品は商品のサイズが非常に大きく、交換の際は穴がはみ出ないように細かい採寸が必要でした。
こうした多商品からの切り替え作業は、新規設置より技術が必要で気を遣う作業となります。
当社はgateman(ゲートマン)正規代理店ですので安心してご依頼ください!
※最近では国内保証の受けられない正規品ではない商品が出回っていますのでご注意ください。
現状の電子錠の調子が悪くお困りの方はカギの特急便埼玉まで!
24時間 0120−712−109
「マンションの鍵をリモコンで開け閉めできるようにしたい」というご要望でした。
今回はユーシンショーワのリボーン2(rebornⅡ)です。
室内側のサムターンにかぶせるように設置することで、リモコン操作が出来るようになります。
もちろん、外側からは通常の鍵でも操作することもできます。
ただ、対応する錠前によって設置不可の場合や条件付きで設置可能になる場合がございます。
こちらのケースでは元々設置されていたレバーハンドル錠がリボーン2対応外で合った為、錠本体を対応品に交換することで設置することが出来ました。
一戸建てでは2階から遠隔で玄関を開ける事も出来ますのでとても便利です。
また、鍵穴2つのダブルロックだった場合でも2か所制御をすることが可能です。
ご興味のある方は、一度お問合せ下さい。
24時間 0120−712−109
古い電子錠の交換修理対応致します!
今回は埼玉県さいたま市の浦和区での事例です。
ロイヤルガーディアンデジタルというかなり旧式の電子錠ですが、故障して動かなくなってしまったので最新式の商品に交換したいというご要望でした。
こうした電子錠はカギを持たなくて良いですし、オートロックで締め忘れがない大変便利な商品ですので、今回のお客様も「一度使ったらやめられない」とおっしゃっていました。
こちらのケースではゲートマンV20を使用しましたが、
旧式から新型に交換する場合は、「いかにきれいに施工するか」につきます。
元々の設置用の穴がはみ出ないように、ミリ単位の計算をした上で再度扉の穴あけや加工をしていきます。
結果大変きれいに取り付ける事が出来ました。
タッチパネル式の最新型でデザイン的にもスタイリッシュになりました!
※古い商品ですと修理部品の供給が終了している物がほとんどの為、一式での交換となります。
電子錠の故障や取付けは経験豊富な当社にお任せ下さい。
24時間 0120-712-109
川口市で美和ロックのPIACK(ピアック)の取付け|カード錠・電子錠
「賃貸のマンションにカード錠(電子錠)を設置したい」埼玉県川口市での事例です。
賃貸なので穴を開けてはいけないという制限付きです。
こちらの商品はカードか携帯を鍵のかわりにできるタイプで、加工無しで設置できるので現状復旧も問題無しです。
鍵穴も有りますので鍵で開ける事も可能。オートロックの機能はありませんが、この手の商品には珍しく防犯サムターン仕様になっている為、サムターン回し対策もバッチリです!
また、こうしたカードタイプの電子錠はカード紛失時もカードの抹消ができるので鍵交換をする必要が無く、防犯的にも安心することができるのも一つの特徴です!
対応錠前の型式が美和ロックに限られていますのでご希望の場合はお問合せ下さい。
24時間 0120−712−109
gateman V20 を新築一戸建てに取付け(埼玉県さいたま市)
新築の一戸建てで建築途中からご相談を受けていた物件です。
新築に設置するのは数的な割合としては少ないのと、扉が素敵でしたのでご紹介致します。
お客様はネットで色々お調べになり、問い合わせをかけた結果!当社にご依頼となりました!
ありがとうございます!
扉の厚みが50ミリの木製扉というこだわり抜かれた玄関ドアです。
扉の図面等も事前に頂いてはいたものの、実際に現場を拝見するまでは楽しみでもあり少し不安でもありました。
特に真新しいドアに穴を開けて加工していくというのは勇気がいります(笑)
ただでさえ木扉は穴あけの際の加工を慎重に行わないと亀裂が入るなどの思わぬトラブルに見舞われることがあるんです。
結果的にいつもの2倍の時間をかけて「慎重に慎重に」作業を進めて行きました。
扉の厚みや枠側の形状の関係で施工には少し工夫が必要でしたが無事に設置致しました。
オートロックのキーレス錠ですので暗証番号で入室できて便利ですよ!
さいたま市を始め埼玉県と東京都でgateman V20の取付けはカギの特急便埼玉まで!
24時間 0120−712−109
「落雷があり電気錠が動かなくなってしまった」埼玉県川口市での事例です。
最近はゲリラ豪雨やそれに伴う落雷での電気錠トラブルが増えています。
直接雷が落ちなくても近隣で落雷があった場合に、影響を受けて不具合を起こす事もあります。
こちらの現場は制御盤に電源が入らなくなってしまった状態でした。
システム自体が古く部分的な交換修理ができなかったため、電気錠システムを現行のタイプに一式で交換しました。
見た目のデザインなど詳細に打ち合わせの上で①テンキー②制御盤③室内の押ボタン④電気錠などを加工しながら、また配線の結線をやり直しながら丁寧に作業を致しました。
しかも今回は3か所電気錠が設置されていた為、かなりボリュームの大きい作業となりました。
※お客様は最初にリフォーム関係の業者に問い合わせをかけたようです。
下請けの鍵屋さんを連れてくるという話だったようですが、当社が美和ロックの認定店である事と、下請けではなく直接の施工だったためご依頼いただけたという事でした。
当社は埼玉県と東京都に出張する鍵屋です。
電気錠システムの修理はカギの特急便埼玉までご依頼ください。
24時間0120−712−109
川口市、戸田市、蕨市、和光市、新座市、志木市、朝霞市、所沢市、さいたま市、草加市、越谷市、蓮田市、八潮市、三郷市、浦和、板橋区、練馬区、足立区、文京区、豊島区、台東区、世田谷区、杉並区、墨田区、葛飾区、江戸川区、王子、赤羽などその他の地域も対応致します。
★トステムの扉に電子錠の取付け|埼玉県さいたま市|インターロック
「テンキー式で暗証番号で開けられる電子錠を設置したい」というご依頼でした。
住宅は築浅でトステムの扉、しかも元々電気錠システムが設置されている状態でした。
最近の一戸建てでよく見られますが、リモコン・カード・ICタグなどで開錠するというシステムです。
「何も持たないで外に出たときに締め出されたことがあり、どうしても暗証番号で開けられるものにしたい」という事でした。
せっかくのシステムなのでもったいないとは思うのですが確かに「締め出された!」などの理由で鍵を開けてほしいというご依頼も多い為、ご依頼の理由も納得できました。
今回は「INAHO社 インターロック」を設置。暗証番号の他、カードやお財布携帯でも開錠可能です。
これであれば何も持たないで外に出ても暗証番号で開ける事が出来ます。
※扉の形状や使用目的などに合わせて、最適な商品をご提案致します!
さいたま市だけでなく埼玉県や東京都に出張しておりますので電子錠をご検討の際はお気軽にお問合せ下さい。
24時間 0120−712−109
鍵を紛失されたという事で、この際テンキー錠にしたいというご希望でした。
こちらの商品はリチウム電池を使用しており1日10回の使用で3年程度の電池寿命。
暗証番号も3種類登録可能で、番号変更もお客さまで簡単にできます。
また、オートロックの為に締め忘れもなく安心です。
美和ロックのランダムテンキーに関してよくお問合せいただく内容としましては、
①壊れたので修理してほしい。(かなり昔に設置されたケースが多いです。)
②新たに設置したい。
というものがほとんどです。
当社では常時在庫がありますので即日対応が可能です。
美和ロック認定の鍵屋!カギの特急便埼玉
24時間!0120−712−109
埼玉県さいたま市で電子錠・ゲートマン・gatemanV100の取付け(V20/F10も設置可)
さいたま市のウィークリーマンション様からのご依頼でした。
元々かなり古いカード錠(ショーワのマイスナーのようです)が設置されていましたが経年劣化で最近調子が悪いという事で電子錠のゲートマン・gatemanV100を設置する事となりました。
一般的に2個目の鍵として設置するタイプが多いのですが、こちらはレバーハンドル一体型の主錠タイプになります。
暗証番号も簡単に変更できますし、お財布ケイタイやカードでの開錠も可能です。
もちろん一般家庭や会社の事務所、ホテルなど様々な場所で使用することが出来ます。
ただし、こうした主錠タイプは設置できる扉にある程度制限があります。
現在どのような錠前が設置されているかで設置できない場合もあり、そのようなときは補助錠タイプを選んでいただくなどケースバイケースで対応させていただいております。
また、特に主錠タイプは加工作業など技術を要する為、ある程度経験や実績のある業者に依頼することをお勧めします。
埼玉県の電子錠・ゲートマン・gatemanの設置はカギの特急便埼玉まで!
24時間受付 0120−712−109
★★★埼玉県さいたま市でオートロック電子錠(電子ロック)の取付け工事★★★
埼玉県さいたま市でオートロック電子錠(電子ロック)を設置しました。
①「鍵を持たない生活がしたい」
②「オートロックが良い」
③「知人の訪問時に部屋から遠隔操作したい」
以上のご要望でゲートマンのV20という商品を設置しました。
こちらの商品はオートロック機能がありタッチパネルに暗証番号を入力、もしくはカードかお財布携帯で開錠できます。
今回はオプションのリモコンモジュールを組み込むことで遠隔操作も可能になりました。(写真右側)
単3電池4本の仕様で1日10回の使用で約1年・電池切れの際も外部から電源供給できる優れものです!
通常在庫品ですので即日取付け可能です!
電子錠(電子ロック)の設置取付けは鍵の特急便埼玉まで!
24時間受付!0120−712−109
★埼玉県所沢市でオートロック電子錠(電子ロック)の設置★
★ゲートマンF10指紋錠★
「鍵を紛失してしまったのをきっかけに鍵を持たなくて良い電子錠(電子ロック)にしたい」
というご要望でした。
今回はゲートマンのF10という商品を一戸建てのプッシュプルハンドルの上に新規に設置致しました。
作業終了時刻が遅かった為に写真が暗いですが、指紋認証もしくは暗証番号での開錠が可能です。
指紋は生体認証の為、指紋の濃い薄いで認証率が変わります。
指紋が薄く認証し難いご家族がいらっしゃる場合は暗証番号でも開錠できますので安心です。
通常在庫品ですので即日設置取付け可能です!
電子錠(電子ロック)の設置取付けは鍵の特急便埼玉まで!
24時間 0120−712−109
★埼玉県さいたま市でオートロック電子錠(電子ロック)とドアホンの設置★
★INAHO インターロックR 非常開錠シリンダー付き★
今回は企業様より「事務所にオートロック錠を設置し、来客時にドアホンで確認・開錠したい」
というご要望でした。
ご予算の関係で、本格的な電気錠システムではなくリーズナブルな電池式のイナホ・インターロックRをご提案しました。
タッチパネルに暗証番号を入力、もしくはお財布ケイタイ、カードという3パターンの開錠方法があります。
そして非常時用にシリンダー錠でも開錠できる仕様に致しました。(今回はビル側の管理用です。)
そして新規にモニター付きドアホンを、その横にはリモコンを設置することで遠隔操作も可能となりました。
★こちらの商品のメリットは①本格的な電気錠システムの3分の1程度のコスト②非常時に鍵で開ける仕様にできる という事にあります。
もちろん、一般家庭や企業様どちらでも設置可能ですのでご興味のある方はお問合せ下さい。
埼玉県の電子錠(電子ロック)設置取付けは鍵の特急便埼玉まで!
24時間受付 0120−712−109
受付時間:24時間
川口市で美和ロック認定サービス代行店をお探しの方はカギの特急便埼玉にお任せください!
鍵交換、鍵修理、鍵取付、鍵のトラブルから防犯カメラ、セキュリティシステムまで、カギと防犯のことなら防犯設備士在籍の鍵屋、埼玉県川口市の美和ロック代行店、カギの特急便埼玉にご相談ください。電気錠の修理や設置も承ります。
対応エリア | 川口市、戸田市、草加市、和光市、蕨市、さいたま市、朝霞市、志木市、所沢市、新座市、八潮市、三郷市、越谷市、蓮田市、他埼玉県全域・東京都北区・板橋区・練馬区をはじめ東京23区内全域にお伺いします。お気軽にお問合わせください。 |
---|
電気錠・入退室管理
施工事例はこちら